西南女学院大学保健福祉学部栄養学科では、夏期集中講義「薬事法規概論」「調理師論」の聴講生を募集いたします。
【聴講実施要領】
講 義 名 | (1)「薬事法規概論」・・・15回 (1~5章の登録販売者試験内容の網羅的解説) (2)「調理師論」・・・15回 (調理師受験のための全科解説) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講 師 名 | (1)長藤信哉(非常勤講師、薬事法規概論) (2)甲斐達男(栄養学科教授、調理師論) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講資格 |
(1)「薬事法規概論」・・・登録販売者資格受験予定の者で北九州市内および
その近郊に在住の女性 (2)「調理師論」・・・調理師試験を受験予定の者で北九州市内および その近郊に在住の女性 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講期間 |
(1)「薬事法規概論」 2019年8月26日(月)~28日(水)の3日間 (2)「調理師論」 2019年8月22日(木)、23日(金)、29日(木)、8月30日(金)の4日間 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受 講 料 | 1科目につき、¥20,000(聴講許可後の支払いとなります。) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講申込必要書類 | (1)聴講願書 (2)最終学校卒業証明書 (3)健康診断書 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
聴講願書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
健康診断書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講受付 |
西南女学院大学 教務部教務課 上記宛に、(1)(2)(3)を同封し、郵送してください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講申込締切日 |
2019年5月17日(金)消印有効 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間割 |
■「薬事法規概論」時間割・1年生前期
■「調理師論」時間割・1年生前期 注)最終日の8月30日(金)は、5時限目がありません。
|
お問い合わせ
◆【講義内容に関するお問い合わせ】
栄養学科 甲斐 E-mail: tatsuo-kai@seinan-jo.ac.jp
◆【聴講手続きに関するお問い合わせ】
教務課 TEL:093-583-5700 (月~金) 9:00~16:50