◆2018年度 総会のご案内

  日時 2018年11月3日(土・祝)午前10時(受付開始 9時)
  場所 西南女学院マロリーホール
  参加費 3,000円(弁当・茶菓付)
  主なプログラム 籔本 佳子(旧姓 小林)さん(高校30回)とソプラノ谷石 奈緒子さん (高校62回)のコンサート
バザー、喫茶
  申し込み方法 「しおん第10号」に同封の振込取扱票で参加費をお振り込みください。
  締切り 2018年9月30日
締切日以降の申し込みについては、同窓会本部へご相談ください。

* 今年の総会の当番幹事は下記の学年の方々です。ご協力の程よろしくお願いいたします。
  お問い合わせは同窓会本部まで。
  高校21回・22回(昭和44年・45年卒業)短大20回・21回(昭和46年・47年卒業)
  高校31回・32回(昭和54年・55年卒業)短大30回・31回(昭和56年・57年卒業)
  高校41回・42回(平成1年・2年卒業) 短大40回・41回(平成3年・4年卒業)



★籔本佳子 プロフィール
1978年 西南女学院高等学校卒業。

桐朋学園ピアノ科卒。

ピアノを柴沼尚子、江戸弘子、伴奏法を白石隆生、三浦洋一各氏に師事。

第9回カワイクラシックコンクール伴奏部門に於いて最優秀賞受賞。

紀尾井町ホールにてデビュー後、コンクール伴奏、ミュージカル、大使館や外国人記者クラブにて演奏、など活動は幅広い。

青山スパイラル8階アンクルハット等にて自身のコンサートは23回を数え、平成30年7月26日のソロコンサートは南青山マンダラにて開催決定。



★谷石奈緒子 プロフィール
福岡県出身。
私立西南女学院中学校高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業。
全日本学生音楽コンクール北九州大会声楽部門本選奨励賞受賞。
ソーナ・ガザリアンの東京マスタークラス修了。日本声楽家協会研究所研究科修了。
現在、同研究所研究員在籍。日本声楽アカデミー准会員。
これまでに声楽を田中純子、伊原直子、島崎智子の各氏に師事。
介護施設や幼稚園等での演奏活動をはじめ、北とぴあ国際音楽祭『芸大とあそぼうin北とぴあ』や、東京藝術大学演奏芸術センター企画『藝大プロジェクト』の朗読劇など、クラシック以外の活動も意欲的に行っている。
2017年3月、ユニバーサルミュージックより《TOKYO VOICES》としてCDデビュー。BS-TBS「日本名曲アルバム」に《杜の音シンガーズ》として出演中。
2018年12月9日には、北九州ソレイユホールにて読売交響楽団との共演予定。