2025.10.03

【プレスリリース】武内市長が登壇 本学新科目「地域と大学」がスタート

2025年度より、西南女学院大学では1年生全員を対象とした必修科目「地域と大学」を開講します。

本授業は、学科の枠を越えた約300名の学生が、地域社会をテーマに共に学ぶ新しい取り組みです。前半は地域を牽引する企業の代表者などをお招きして講義を受け、後半は学生たちがグループで課題解決に挑みます。

記念すべき初回のゲスト講師として、10月9日(木)には北九州市長 武内和久 氏にご登壇いただき、「北九州市の現状と挑戦、目指す未来のまち、そして未来の主役となる学生の皆さんへの期待」についてご講話いただく予定です。

地域すべてをキャンパスととらえる「地域総キャンパス※」構想のもと、学生が実践的な学びを通して、自らの未来と社会を結びつける力を育むことを目指します。

※文部科学省『少子化時代をキラリと光る教育力で乗り越える、私立大学等戦略的経営改革支援』採択事業

プレスリリース(PDF)