図書館⻑・教授
⽊村 政伸

私の授業 | 教育原理 人間、子ども、性といった教育の前提になる概念について検証し、家族、学校、社会という教育環境を歴史的・理論的にとらえようとしています。 |
---|---|
メッセージ | 大学での学びの基本は、「そもそも論」です。「あたりまえ」「常識」として疑問にも思わないことを、改めて深く問い直すのが大学での学びだと考えます。それを通して新しい世界を見てみましょう。 |
担当科目 | 教職概論/教育原理/教育課程論/教育方法論/教職実践演習/看護総合実習/卒業研究/教育実習事前事後指導/養護実習事前事後指導/教育実習Ⅰ/養護実習/初年次セミナー/地域と大学 |
研究分野 | 近世教育史/近代学校史 |
研究キーワード | 識字教育/⽂字社会 |
所属学会 | 教育史学会/九州教育学会/全国地⽅教育史学会/⽇本教育学会 |
著書・論文 |
|
社会活動 |
|
学内活動 |
|
研究活動報告 | 研究活動報告 |