講師 古賀 ⽟緒
担当科目 母性看護方法論/母性看護学演習/母性看護学実習/助産診断・ケア学Ⅲ(産褥期)/助産診断・ケア学Ⅳ(新生児・乳幼児)/助産診断・ケア学Ⅴ(周産期のハイリスク)/助産診断・ケア学Ⅵ(健康教育演習)/助産診断・ケア学Ⅶ(助産過程演習)/ウィメンズヘルスケア/助産学基礎実習/助産学実習Ⅰ(正常)/助産学実習Ⅱ(正常逸脱)/助産管理実習
研究分野 ⺟性看護学/助産学
研究キーワード 周産期/更年期/教育
所属学会 ⽇本⺟性衛⽣学会/⽇本看護研究学会/⽇本助産学会/⽇本看護科学学会
社会活動
2024年6⽉〜12⽉
全国助産師教育協議会 令和6年度助産師国家試験プール問題作成・登録活動協⼒員
学内活動
2013年〜現在に⾄る
助産別科学⽣アドバイザー
2016年〜現在に⾄る
助産別科実習コーディネータ―
2016年〜現在に⾄る
⼊学試験会議 構成員
2016年〜現在に⾄る
学⽣募集委員会 構成員
2017年〜現在に⾄る
保健福祉学研究所運営委員会 構成員
2022 年〜現在に⾄る
看護学科種まきプロジェクト分科会(実習) 分科会メンバー
2024年7⽉
オープンキャンパス担当
研究活動報告 研究活動報告
教員一覧