講師 ⽔⾙ 洵⼦
私の授業 ヒューマンサービス基礎演習
この授業では、対人援助を目指すうえで基礎となる”自分自身のことを多面的にとらえること”や”他者との協力協働”などをテーマとした演習を実施ます。1年生前期に開講されるため最初は緊張している人が多いですが、学生同士の相互交流もさかんにおこなわれすぐに慣れていきます。賑やかで楽しい雰囲のなか演習が行われています。
メッセージ 高校時代は、知識を深めるだけでなく、自分自身を見つめる大切な時期です。興味を持ったことには、ぜひ挑戦してみてください。新しい経験があなたの視野を広げ、未来の選択肢を増やすことにつながると思います。
担当科目 教育心理学/対人関係論/臨床健康心理学/ヒューマンサービス基礎演習/認知行動療法基礎演習/発達アセスメント演習/発達臨床心理学/障害者心理学/臨床心理学概論/家族心理学演習/健康臨床心理学/スクールカウンセリング論/専門研究Ⅰ・Ⅱ/卒業論文/心理学/初年次セミナー/地域と大学/女性の心と身体の健康
研究分野 臨床⼼理学
研究キーワード ⻘年期/アクションメソッド
所属学会 ⽇本臨床⼼理劇学会/⽇本リハビリテイション⼼理学会/⽇本⼼理臨床学会/⽇本発達⼼理学会/特殊教育学会/⽇本⼼理学会
リサーチマップ https://researchmap.jp/Mizugai-Junko
社会活動
2024年4⽉〜2025年3⽉
九州⼤学⼤学院⼈間環境学府附属総合臨床⼼理センター ⾯接指導員
2024年4⽉〜2025年3⽉
福岡⼥学院⼤学臨床⼼理センター ⾯接指導員
2024年4⽉〜2025年3⽉
NPO 法⼈しょうがい⽣活⽀援の会すみか 動作法訓練会スーパーバイザー
学内活動
2024年4⽉〜2025年3⽉
紀要委員会 委員
2022年4⽉〜現在に⾄る
学⽣総合⽀援室 アドバイザー
2022年4⽉〜現在に⾄る
ダンスサークル 顧問
研究活動報告 研究活動報告
教員一覧