教授 高野 基子
私の授業 「エアラインビジネス」
航空業界とは、ヒトやモノの移動を含めた様々な事業を通して、価値を生み出し、人々の生活を支える産業です。コロナ以降、旅客需要は大きく伸びており、今後も航空機事業、非航空機事業の分野においても発展が予想されます。この授業では、航空の歴史や規制緩和、アライアンス等業界を取り巻く環境について学び、エアライン業界の今後の課題、社会に果たす役割について考え、自身のキャリアを考える足掛かりとします。実務家教員として、エアラインの第1線で活躍するプロフェッショナルたちと接点を設け「空の今!」を感じながら学んでいただきます。
メッセージ エアライン・ホスピタリティコースでは、空の仕事に必要な知識やスキルはもちろん、「おもてなしの心」や国際的な視野も育てていきます。大学での4年間は、いろいろなことに興味を持ち、素直で柔軟な心で多くのモノ、コト、ヒトとの関係つながりを広げていっていただきたいです。人と関わることが好きな人、空や旅が好きな人など、学生のみなさん一人ひとりの想いを大切にしながら、実践的で楽しい学びの場を提供していきます。Let`s take off toward your future,together!
担当科目 インターンシップ/職業選択と能力開発/航空ビジネス研究/国際キャリア入門/ホスピタリティ基礎/エアライン入門/人文学入門/地域プロジェクト/地域活動の基礎/地域と大学
研究分野 ホスピタリティマネジメント/エアラインビジネス/キャリア教育
研究キーワード ホスピタリティ/地域活性化/キャリア教育/エアラインビジネス
社会活動
2021年4⽉〜2024年3⽉
⽇本航空株式会社客室乗員部 室⻑
2024年4⽉〜2025年3⽉
JAL航空みらいラボ産学連携部 マネージャー
研究活動報告 研究活動報告
教員一覧