教授
林 裕二
| 私の授業 | 初級英文講読 英語を読む(講読)のシリーズの最も基本的な授業です。テキストを予習して、オンラインで出してもらいます。それを授業で使うパワーポイントに反映させて、受講生に難しいところを特に詳しく説明します。AIを利用して、生身の人間(教員)が必ずしも指導しなくてもいいところは、AIに任せて、教員の個別の指導が必要なところには集中して指導します。 |
|---|---|
| メッセージ | 好きなことができる学科です。自分の夢がある人はその実現へのサポート体制があります。また、まだ何をしていいのかが分からない人たちにも、いろいろな授業、外部講師の話、充実した学外での様々な活動を通じて、将来の自分の姿を想像できるようになる4年間が待っています。 |
| 学歴 | 1993年 西南学院大学大学院文学研究科英文学専攻修士課程修了 |
| 学位 | 1993年 西南学院大学 文学修士 |
| 担当科目 | 応用英語/入門英会話/初級・中級英文講読/マルチメディア・イングリッシュ基礎・応用/ビジネス英語入門/入門・応用英語通訳ガイド演習/ツーリズム英語/イングリッシュグラマー/TOEICⅠ/中級・上級日本語/人文学入門/初年次セミナー/北九州の技と文化 |
| 研究分野 | 英語学/⽐較⽂化学/⽂学 |
| 研究キーワード | 統語論/会話分析/翻訳 |
| 所属学会 | 国際ビジネスコミュニケーション学会/⽇本⽐較⽂化学会/映像メディア英語教育学会 |
| 著書・論文 |
|
| 学会発表 |
|
| 講演会・演奏会等 |
|
| 学内活動 |
|
| 研究活動報告 | 研究活動報告 |