ウクライナ学生支援募金

ウクライナから避難してきた女子学生の支援について 2023年春

2022年3月 ウクライナの戦禍から2人の女子学生が北九州市に避難してきました。西南女学院では、本人たちの「早く勉強を再開したい」との希望により、科目等履修生として受け入れました。それから1年、二人でアパートを借り、アルバイトをしながら学校に通い、友達と交流し、大学生としての時間を過ごすことができました。そして、この春、一人が新たな目標に向けて北九州を旅立ちました。

本人からのメッセージ

「私は、ウクライナの大学で日本語を勉強しています。大学入学以来、何とかして日本に行き、日本語をきちんと学び、日本の文化を体験してみたいと思ってきました。その夢は実現したのですが、とても険しい道でした。戦争が始まったのです。ところが友達と日本の友人のおかげで避難することができ、今日本に住んでいます。友人たちは、私が日本で快適に暮らせるようにたくさん手伝ってくれました。また、私を受け入れ、大きな支援をくださった西南女学院の皆様にも感謝でいっぱいです。お返しなどすることができません。親身になって動いてくださり、北九州での滞在を良い思い出でいっぱいにしてくださった皆様に、心の底から感謝を申しあげます。
さらに、私たちのために募金に応じてくださった皆様にも、感謝いたします。ここ北九州で過ごした時間を決して忘れません。それは言葉で表すことができないほど有意義な時間でした。これからの道のりも楽しいものであり、将来にわたって思いが実現するように願い、前へ進もうと思います。皆様、ほんとうにありがとうございました。皆様のことは絶対に忘れません。」

西南女学院大学では、これからも一人の学生が学びを続けていきます。今後の避難期間がどのくらいになるかは不明ですが、その間の生活費等の支援が必要です。このような状況におかれた彼女に安全安心な環境での学修を支援することを目的とした「ウクライナ学生支援募金」を継続して行ってまいります。皆さまのご協力をよろしくお願い申しあげます。

募金の目的・使途

本学にて受け入れたウクライナからの学生への学修、生活費等の支援

募金方法

最寄りの銀行窓口やATM・インターネットバンキングをご利用のうえ、下記の振込先にお振込みください。
*振込手数料はご本人様負担となります。本学院への寄附とは異なりますので、所得税の寄附金控除はありません。

受取口座

銀 行 名    みずほ銀行
店名(店番) 北九州支店(611)
口座種類   普通
口座番号   1701832
口座名義   学校法人西南女学院
カ  ナ   ガク)セイナンジョガクイン

本件に関するお問合せ先 学校法人西南女学院 本部広報課

〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-1
TEL:093-583-5066  E-mail:kouhou@seinan-jo.ac.jp